美しき人間の日々〜そのぬくもりに用があるBlog〜

意識高い系が本当に意識高い人間となるまでのBlogです。毎日を充実させるために書いていきます。/evernote/グルメ/音楽/断捨離/東京/福岡/生まれた所は関係ない! 本当に必要なスポットは、いつもそいつの目の前にある!

優秀な人間は環境に不満を言わない

『いつも、いつも遅いんだよねえ。』


それは僕の上司がつぶやいていたこと。

『ああ、前の部署でもみんな嘆いてたなあ。ここも同じなんだな。』

と、ふと思いました。

大変な気持ちは嫌ほど分かります。
嘆きたくなる気持ちも分かります。

でも、ちょっとどうかな?と考えてしまうのも事実です。

・クライアントからの報告が遅いのはいつものコト

・話が二転三転するのも今に始まったことじゃない。

この2つは前々から分かっていたことです。


 それを分かった上で、未来を見通して仕事する感覚が大切なのだと思います。

その感覚を養うためにはどうすればよいのでしょうか。

解決策は2つあると思います。

f:id:steavejobs0814:20150730235805j:image


・腐らず自分達側から発信し続ける

・担当者とのコミュニケーションを欠かさない


一つ目ですが、僕らの立場として、クライアントからお金を頂いて仕事を頂いています。

そこで、”主従関係”が生まれてしまいます。

お金を頂いている立場であれば、仕方ないんですが、

やっぱり”対等な関係”で、
仕事がデキることが一番いい。

上と、下という立場が生まれれば、

上の人は、どんどん孤独になる。
下の人は、どんどん不満がたまる。

それでは仕事は上手くいかないと思います。

時には、下の立場からも
『できでませんよね。』
と直言する勇気も必要です。

ただ、いきなり直言するのは大変です。

相手の立場にたっても、
『なに言ってんだ?コイツは?』


となってしまう。

そのために毎日のコミュニケーションが大変なのです。

『あの人のいうことなら仕方ないか。』

というレベルにならないと、
本当にいい仕事はできないと思います。

『あの人のいうことなら』
ということは、決して妥協ではありません。

相手と議論を重ねて、自分が跳ね返されても、また起き上がって…

全てはお互いにいい仕事をするため。

その思いを常に持ち続けないと。

その思いを発信し続けないと。

社会人2年目の戯言だと言われようが、
この思いは仕事をする上で持ち続けていたいと思います。

f:id:steavejobs0814:20150730235830j:image

優秀な人は環境に不満を言わない


どうしてここまで、『不満を言う』という行為に否定的なのか。

それは、自分が憧れる方が、
自分と同じシチュエーションにたった時どう考えるか?
という思考回路が自分にあるからだと思います。

『イヤなヤツがいる。』

『ツマラない仕事がある。』

ならどうするか?

『よし、腕試しだ。』

『つまらん仕事でも人に上手く分担できれば、仕事を振ることができれば、早く、正確に片付くぞ。
よし、人に頼るの苦手な自分にとってもいい練習になる』


そうすることで、前向きに仕事に取り組めるようになりました。

これだと、結構周りからみたら、イタイヤツになり、心配されたという経験を僕は持っていますが笑

しかし、やらせれる仕事よりも、
自分で考え、前向きに仕事を捉えたい。

2年目とか、部長とか、管理者とか、

立場や年齢は関係ない。

いい仕事をするために、今日も全力を尽くします。


有るを尽くす