美しき人間の日々〜そのぬくもりに用があるBlog〜

意識高い系が本当に意識高い人間となるまでのBlogです。毎日を充実させるために書いていきます。/evernote/グルメ/音楽/断捨離/東京/福岡/生まれた所は関係ない! 本当に必要なスポットは、いつもそいつの目の前にある!

自分の目標って高すぎ!?〜目標を立てるときに気をつけること〜

どうも。
 
最近は、
色々なことが楽しくなってきた
意識高い系(@steavejobs0814)
です。
 
断捨離をしたり、お金のことを真剣に考えたり、
とにかく
”今、自分ができることを精一杯やろう”
と考えています。
 
 
そんな僕にラッキーなことがおきました。
僕と同じ大学を卒業された、社長さんとお話しすることができました。
 
ただ、ただ、圧倒されるばかりでしたが、
未熟な自分の話を親身になって聞いて頂けたことは
大変有り難かったです。
 

f:id:steavejobs0814:20150525151409j:plain

 

”30歳になり、社長となると決意された際に行ったこと”

 
社長さんは、30歳の時に大企業をご退職され、
ベンチャー企業に入社します。
 
大企業では、営業成績もトップ。
しかし、20代で思い描いていた
自分の夢は社長になること。
 
社長になるための、最短ルートを自ら考えた時に退職を決意した
ということでした。
 

 

 

”退職した時、まず初めにやったこと”

 
退職され、社長になることを目指した時、まずは初めにやったことは、
 
40台になるまでに、
自分がやりたいこと・なりたい自分像を紙に書き出す、
 
ということでした。
 
31歳までにこの仕事をしたい。
32歳までに結婚したい。
33歳までに…。
 
という風に、自分の理想像を一個一個ブレイクダウンしたとのことでした。
 

”終わりから考える”ということ

 
 
自分の場合だと、
自分のやりたいこと・ゴールがあって、
そこから引き算していく。
引き算することで足りないものが見えてくる。
自分が目指すゴールにむけて、

 

今やっている仕事、今の業務レベルへの落とし込みを行え!
 
ということなのでは、ないかと考えました。
 
例えば、
社会人1年目の終わり何ができたのか?
何が貢献できるようになったのか?
3年後の目標は何か?
それを達成するために、1年後は何か?
一か月後は?
一週間後は?
といった風に落とし込むのがいいのかもしれません。
 

f:id:steavejobs0814:20150525152039j:plain

 
 

自分の当たり前のレベルを上げることが大切なのでは?

 
 
自分は大企業に所属する人間です。
大企業だと、
『何でこんな仕事をしないといけないの?』
 
と感じる時が、ありました。
 
それに対して、ベンチャー企業に勤めた同期は大変そうだけど、
色々な仕事を任されている感じ。
 
大企業の人間としては、
ベンチャー企業の動きやすさはとても魅力的に見えます。
 
彼らに負けないように、一つ一つの仕事に対して、
真摯に向き合うこと、自分の
当たり前レベルを毎日少しづつでもいいから上げたい、と思います。
 
僕の目標は何か?
今年の目標は何か?
 
長期的な視点で目標を見つめ直したいと思います。
 
終わり•ゴールから考えよう
常に最短距離でゴールを目指して
 
 
 
有るを尽くす
 
 
 
 
関連記事
 

 

steavejobs08.hatenablog.com

 

 

steavejobs08.hatenablog.com

 

 

steavejobs08.hatenablog.com